前回のブログで言っていた和歌山県九度山へ行ってきました!
真田信繁(幸村)が関ケ原の戦いの後に家族で住んでいた場所です。
今年の大河ドラマでもそのうち舞台になるところです…!
ちなみに私は歴史に疎く、大河ドラマを見ながら真田家ってどんな事した人なのかを学んでる途中です。
九度山は高野山の麓で本当に山と山の間に有る町という感じで趣たっぷりでした。
私が行った時はちょうど真田まつりというずっと昔から続くお祭りの時期に行ったので、
人も非常に多かったです…!
このお祭り赤色推奨なので来ている人たちは赤を着ている人が多くて面白かったり
厚紙で作れる兜をかぶって観光してたりお祭りに参加している気分や、
テーマパーク感が凄くあって楽しかったです。
あと、街、景観が赤をリスペクトし過ぎていて車やバイクも赤が多いし、
駅も電車もお花も赤い!!!住んでる人が街を好きなんだとう気持ちが有るからこそ、
お祭りが盛り上がるんだろうなと思います。
かなり遠方からの車も見かけたので大河効果は凄いな、と思いました。
お土産も土地の名産品から、定番の箱のお菓子、そして戦国武将グッズに、南海鉄道グッズまで、
多種多様でみなさん今回は真田の六文銭の入ったグッズを持つ人が非常に多かったです。
あまり歴史に詳しくなくても凄く興味を持てる楽しい小旅行でした♪
◆なお◆
真田丸のOPは左官・挾土秀平さんが土壁に描いたものだそうで…。
歴史を知らずに大河を見ている私は何故土壁なのかを九度山で知ってすごく感動しました!