ぬいぐるみ制作特価専門店 GSクラフト

08008889686お問い合わせお見積もり

スタッフブログ

HOME  > スタッフブログ

親の役目とは?

2023/12/07

今週末、自治会のクリスマス会があるのですが、やりたがりのウチの娘が企画+総合司会を務めることになりました。少子化と言われる中、私の自治会で集まる子供の人数は24人!保護者も付いてくるだろうと思うと50人以上は集まりそうな予感。

親としてどこまで出しゃばっていいものか。出来るだけ娘に任せてやりたいところですが、どこまで出来るのか?前に出て発表するのは得意そうなのですが、アドリブでどのくらい立ち回れるのかがわかりません。なぜなら私がアドリブは苦手で、台本どうり、練習しまくって本番に挑むタイプだからです。

娘は良くも悪くも大雑把です。最低限のやらないといけない事は誘導してきましたが、どこまで考えているのか分かりません。

必要な物は全部そろいました。後は 全体の細かい流れの資料を作って小まめにフォローすべきか、放っておいて思いっきり失敗させてやるべきか、どうしましょう?  多分 資料作るだろうな私…

=ご希望がありましたら、自治会のイベントにみっちゃんが遊びに行きますよ。ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで=

大石

展示会に出展中です

2023/12/06

こんにちは、本日12/6(水)から12/8(金)まで展示会に参加しています。

東京ビッグサイト西1・2ホール ブースG19で出展中です。
伝統産業の黒谷和紙製ぬいぐるみや、実際に舞妓さんが着た着物をリユースした
京都産ぬいぐるみを展示しています。OEM制作の方もお気軽にご相談ください。

お近くにご予定がある方はよろしければ是非お立ち寄りください!

~ぬいぐるみ製作はGSクラフトへ~

みんな足長い?

2023/12/05

こんにちは、たなかです。

綿詰機のナットが外れた!
なので、ちょっくら
お買い物へGO→

初めてのお使い❤
会社の自転車♪yhaaa~
乗ってみる~!

・・・🐥

このサドルの高さは…?
みんな見栄張ってない?!

私の足が短いのか?!
(間違ってはいないが…)
あからさまに!
可愛そすぎるだろ
ってくらいとどかない…
みんな酷い~( ノД`)シクシク
↑被害妄想

おばちゃんはみんな
『チャリンコ乗れる説』
そんなこたーねぇっ!

プルプルこぎこぎ
更年期の汁たらして
やっとこさ帰って来ました。。。

まっ!いいの♪(・∀・)♪

これで綿詰機直るから♪
午後から綿詰め
頑張りまーす(*’▽’)/☁☁☁

ぬいぐるみ制作はGSクラフトまで

たなか(◞︎ꈍ∇︎ꈍ)◞︎⋆︎**🧸

冬の朝の楽しみ

2023/12/01

皆さま、こんにちは。
季節の色もすっかり冬になり、温かいものが常に恋しいです。

この時期になると通勤する時間が早い私は
仕事場に向かう道中で太陽がゆっくり昇ってくるのが見えて
「今日も地球は回っているんだな」と実感します。

寒くて暗い時間帯に起きるのは根性がいりますが
この太陽の光を浴びる瞬間は
「今日も頑張って起きてよかったな」と感じるので不思議です。

まだまだ、桜が咲くまでたっぷり時間があります。
せっかくなので冬眠しない生き物として、冬の楽しさを見つけていきたいです。

※日光を浴びると色が変わるぬいぐるみがあったら面白そう。ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで※

キタ

りんだのつぶやき vol.6

2023/11/30

皆さんこんにちは!
スタッフのりんだです。

この秋はミツバチみっちゃんと共に
2箇所のゆるキャライベントに参加しました!

新人スタッフの私は
初めてのゆるキャライベント!

なかでも
11月の世界ゆるキャラサミットは
スタッフ6名で車に揺られ
会場がある埼玉県羽生市へ向かいました🚘

車内では分身みっちゃんでぬい撮りしたり
これは何の主題歌や!誰が歌ってる!など
自然と始まっちゃう曲当てクイズ
濃いめの恋バナ(笑)などなど…

修学旅行へ向かう
バスのような盛り上がりでした!

そんな道中の甲斐もあってか
ハプニングもありましたが
(この話はまたいつかの機会に…笑)

チームワーク◎で2日間の
イベントを終えることが出来ました。

また来年もミツバチみっちゃんと
一緒にイベント参加出来るように
日々健康に過ごしたいと思います(`・ω・´)

今日も楽しい1日を!
—ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで—

怪我に注意

2023/11/29

こんにちは!

昔から少しどんくさいのか、しょっちゅう怪我をしてしまうのですが
今月人生で初めて腰をやらかしました。
直接的な要因が不明なまま、どうして痛いのかもハッキリ分からず…。

元々運動をしていたこともあり、ある程度怪我をした際の対処には慣れているかな~?と思っていたのですが腰はまた別物だったようで、何もできない・痛くて平常の動きが困難と大変悩まされました。
腰って大切な部分なんだなぁ…。

無事に治っても油断せず、怪我をしない対策をしないといけないなと考えています。最低限の筋トレでも考えようかな?

★ぬいぐるみ製作はGSクラフトへ★

ノト

次の世代へ

2023/11/27

11月26日はよさこいチームの今年度の振り納めのお祭りでした。

100人近いメンバーと踊る予定でしたが…なんと前日に急性腸炎に。。。

初めてでしたのでさすがにこたえました。

この日は自分が踊れない気持ちよりも、そのお祭りで次年度への代替わりになるため

踊るのが最後な後輩たちがたくさんいました。

学生の時から知っており、2020年から代がその後輩たちに引き継がれ、

4年間コロナ禍の中でも踊ること、よさこい、チームを通して人が会える場所を必死で守り続けてきてくれた子たちです。その最後の勇士が見れなくてほんとうに残念でした。

ただ最高の笑顔で最後を過ごしたのが写真や動画でできて安堵の気持ちです。

そしてチームは新たな世代へ引き継がれることになりました。

10歳近く歳が離れた世代ですが、また新しい形でチームが動き出すのが楽しみです!

幼児連れでの練習やお祭り参加は難しいことが多いですが

次年度も何らかの形でチームには関わっていきたいものです。

~ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで~

〇ごとう〇

紅葉の穴場教えます

2023/11/24

嵐山、南禅寺、清水寺…京都には紅葉の美しいスポットが沢山あります。

しかしながら、紅葉よりも観光客が気になるこのご時世。良いところがありますよ。

「洛西ニュータウン」は今 大変美しいです。黄色に橙色に朱色のグラデーションが街を覆っています。ドライブしても良し!小畑川沿いを散歩するも良し!疲れたら温泉もあります。 人混みに入りたくない方にはお勧めです。

=ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで=

大石

求:免疫力

2023/11/22

こんにちは、寒くなり周りで体調を崩す方が多くなってきました。
風邪やインフルエンザ、コロナもまだまだ油断できませんね。

私も先月と今月、高熱でダウンして実感しました。健康って大事。(本当に)
やっぱり何をするにも体が資本。免疫力つけて今年の冬を乗り切りたいと思います。

皆さんもお気をつけください!

~ぬいぐるみ製作はGSクラフトへ~

◆いとう◆

ドラクエ版?電車通勤

2023/11/21

朝の冷え込みに、年々
耐えられなくなってきた
たなかです。

今朝!
初・電車通勤デビューを果たしましたー!

家を出た途端、
『朝日が気持ち良いな~』
なんて余裕ぶっこいてたのも束の間…
手強い敵と遭遇する羽目に

HP100(回復系の呪文は使えない)

・交差点にいる旗持ったおじいが現れた!
信号はまだ赤になってないのに!
ぶっち切ろうとしダメージ
残HP:60
装備:旅人の服
武器:こん棒

・電車のドアが開いた瞬間
強奪椅子取りゲームが始まった!
残HP:50
装備:皮の鎧
武器:胴のつるぎ

・朝日🌞はやっぱり結構です!
紫外線を避け建物の間をくぐり抜ける
装備:鎖かたびら?…基礎化粧品の充実
武器:日傘

・わんこ🐶…
触りたい…がまん×100
我慢しすぎてダメージ
残HP:0 死亡…
装備:鋼の鎧と鋼のハート❤
武器:ピーピー鳴るボール🥎…?(‘ω’)?

帰りはきっと綿入れでクタクタ
最終ボスと仲良くなりながら帰ろ…
ぬいぐるみ制作はGSクラフトまで

たなか(◞︎ꈍ∇︎ꈍ)◞︎⋆︎**🧸

月刊アーカイブ

最新の記事

ぬいぐるみ制作専門店GSクラフトのトップへ戻る